|  | ちび陶展終了 ソトコト2008年2月号(104号)P19「モノコト」に掲載していただいた 
 | 08年 02月 | 
| テレビで紹介されます 『財部ビジネス研究所』<座右の銘スペシャル>BS日テレ 『こんにちは いっと6けん』NHK総合 『東京サイト』テレビ朝日 『T-style』衛星放送「タカラヅカ・スカイ・ステージ」 
 | 08年 01月 | |
| 電車の椅子|続編 
 2007年3月からカフェの座席レイアウトが少し変わりました。ノスタルジックな風合いと、リクライニングもできるゆったりサイズで大人気だった赤い椅子は、昭和20年代の東海道線の客席でした。縁あって2005年末からエフにやってきて、カフェでお客さまに愛されました。この春からは清瀬の床屋さんBBつばめさんで使われることになりました。これからこの椅子をだいじにしてくださるのは、鉄道が大好きで鉄道グッズで埋め尽くされたユニークな床屋さんをオープンした「駅長」さん。みなさんもぜひ行ってみてください。お引っ越しの様子がこちらに。 その後この椅子は、2007年7月に江戸東京博物館で開催された『大鉄道博覧会』に展示されたそうです! なんと、日本初のリクライニングシートだったそうです。現在の所有者であるBBつばめ駅長さんと、当時のデザイナーの方との感動の対面もあり、古い物をたいせつに使うって、改めていいなァ、とスタッフ一同うれしくなったできごとでした。 http://blog.so-net.ne.jp/tsubamepost/2007-07-06 
 | 07年 08月 | |
|  | yan de hafuri ショップ閉店のおしらせ ○ROUROU 中華街本店 ○ROUROU 代官山店 ○yan de hafuri ネットショップ(ROUROUオンランショップ内)>> 
 | 07年 08月 | 
|  | JIBO presents 日中アーティスト合同展覧会『Yi Dong 逸動』オーストリアにて開催! ギャラリー・エフのメンバーを中心に、日本、中国、ヨーロッパをつないで展開しているアートプロジェクト「字坊」による日中アーティストの合同展覧会が3月3日から25日まで、オーストリアフォアアールベルク州フェルトキルヒのリヒテンシュタイン美術館にて開催されました。 
 | 07年 03月 |