2014年 ギャラリー・エフ冬の音楽会月間『月夜の森 13』について  | 
    
12月20日(土)18:00 | 
    笛 | 
  |
![]() photo|太田宏昭  | 
  ||
 
  | 
    『悠久への時を誘う』 十三年目を迎える『月夜の森』、 今年は、171年ぶりの珍しい『後(のち)の十三夜』の月が、 私は、この11月に三度目のインドを訪問。 これは、現在修復修理が行われている、薬師寺 東塔大修理の為の法要がインドで行われます。 光栄なことに私は、東塔の修復への始まりから関わらせて頂き、足場を組んだ塔の上で笛を吹かせて頂き、 このおもいは、2500年前にお釈迦様が存在されていらした時代まで遡り、感じさせて頂く事へと繋がります。 冬至を迎える二十日の夜に、みなさまを悠久へとお誘いできたらと思います。 皆様のお越しをお待ち申し上げております。 雲龍 拝  | 
  |
![]() 撮影 : 河上展儀  | 
    雲龍(うんりゅう) 横笛をはじめ土笛、コアガラスの笛、息吹之笛など様々な笛を演奏。 LINK: 雲龍 オフィシャルウェブサイト 雲龍さんのエフでの音体験 >> 
 
 
  | 
  |
![]()  | 
  ||