12月23日(金祝)15:00/19:00
      前売受付終了(12/19) 
        当日料金:3,200円 
      人数のみ事前にメールにておしらせください ↓ 
       
        
       
      
 | 
    薩摩琵琶 
      友吉鶴心(ともよしかくしん) 
      『花一看』
      第9章『Requiem』第3回『雪晴れ』 
      この公演は二階席がございません。 
      昼夜ともにまもなく定員となります 
      浅草出身の薩摩琵琶奏者・友吉鶴心が、伝統楽器の奏者としての決意とともに浅草から発信するイベント『花一看』。 
「脚元を見つめる」という意味を持つ「看」をタイトルに、曲目や楽器にまつわる講話を交えてより身近に琵琶の音に親しみ、背景となっている日本の文化、現代における琵琶音楽の在り方を探る会です。薩摩琵琶の持つ勇壮さと繊細さ、奏者の息づかいまでをお楽しみください。  
第9章『Requiem(レクイエム)』では、語られる物語の中の〈鎮魂〉に焦点を当て、琵琶音楽の持つ本質的な1ページを開きます。 
第3話は、鳴物に望月左太寿郎を迎え、毎年12月恒例恒例の赤穂浪士討入りを語った『雪晴れ』を上演。 
また、琵琶楽を近代音楽へ大成させた鶴田錦史生誕100年を憶え、『鶴田錦史と近代琵琶楽』の第三講をお届けいたします。 
花一看についてさらに詳しくはこちら(別ウィンドウ)>> 
   |